FC2ブログ

2024-03

11月のオンライン保育研修 - 2020.10.08 Thu

11月には、保育の中心部分となる自主性・主体性の保育について掘り下げた講座をお送りします。
基礎編と実践編にわけ11月14日(土)、21日(土)と行います。
詳細はこちらよりどうぞ。

保育士おとーちゃんオンライン子育て講演  叱らなくていい子育て ~子育てをムリのないものに~ - 2020.10.04 Sun

オンラインにて子育て講演を開催します。
テーマは基本に戻って『叱らなくていい子育て ~子育てをムリのないものに~』です。
質問や子育て相談の時間も多めにとります。ぜひどうぞ。
詳細はこちら

8月30日(日)オンライン保育研修  これからの子育て支援 ~本当に保護者が求めているもの~ - 2020.08.05 Wed

日時 8月30日(日) 13時30分(開場13時)~15時45分
参加方法 Zoomクラウドミーティングアプリを利用しオンラインで開催します

申込みはこちら↓
https://peatix.com/event/1580321/view

保育士のみなさんも日頃、子育てに悩みを抱えている人の多いこと感じているでしょう。さらにはコロナ禍の影響もあって、子育てする人の悩みやしんどさは増しているようです。

オンライン子育て講演 子育てのたったひとつの大切なこと ー子育てをシンプルにー - 2020.07.31 Fri

最近、子育ての悩みで相談なさる方が急増しています。
コロナ禍によるストレスなどもあってか、いろいろなしんどさが大きくなっているようです。
そこで、子育てをもっと力を抜いておくれるようなお話しをお伝えしたいと思います。

テーマ 子育て講演『子育てのたったひとつの大切なこと -子育てをシンプルに-』
日時 8月23日(日) 午後1時30分(開場1時)~3時30分
開催 オンライン(ZOOM)

以下詳細
オンライン子育て講演 子育てのたったひとつの大切なこと ー子育てをシンプルにー

受容と信頼関係の保育 - 2020.06.22 Mon

受容と信頼関係の保育研修を行いました。
信頼関係はしばしば「お気持ち」の問題として語られ理解されがちです。
研修では専門的なスキルとしての理解へステップアップを目指します。今週土曜日にも受容と信頼関係の保育実践編の研修があります。https://peatix.com/event/1512296/view

6月開催 オンライン保育講座のおしらせ - 2020.06.04 Thu

おまたせしました。
以前に日程の告知だけしておりました、保育講座の詳細、お申し込み方法が確定しました。

6月は以下の2講座

オンラインサロンの開催時間について - 2020.06.01 Mon

申込書の中で開催の希望時間のアンケートをとっております。
それを元に、できるだけ多くの方が参加できる時間帯を設定していきます。

大きな所では、21時以降を希望される方と日中を希望される方に分かれるようです。メンバーの方みなさんが参加しやすいように、複数の時間帯を設定していきます。

◆6月の開催日時
いまのところ決定している開催時間。

・6月7日(日)午後1時~午後2時30分

・6月15日(月)午後9時30分~午後11時

これ以降の日程は、申込書の希望時間のアンケートを見て設定していきます。


オンラインサロンの申込みはこちらの記事をご覧下さい。

”子育てカウンセリング”はじめます - 2020.05.30 Sat

保育士おとーちゃんホームページ

(ホームページ周知のため、しばらくこの記事をトップにしておきます。最新記事は、この下からご覧下さい)


ブログ上での子育て相談を休止してずいぶんたちますが、やはり依然として「子育ての悩みを聴いてもらいたい」「解決のためのアドバイスを欲しい」といった声は多くあります。

講演のときなども、舞台を降りたあとで「相談したいことがある人は直接聴きますよ」と呼びかけたりすると、数十人もずらずらっと並んでしまうということも珍しくありません。
そういうときも、時間の都合でどうしても全員の方に対応することができない場合もあります。やはり多くの人が、子育てでなんらかの手助けを欲しているのだと強く感じます。


オンライン保育研修のお知らせ 6月20,27日 - 2020.05.28 Thu

コロナウィルスの影響で前回の保育研修は中止せざるを得なくなりました。
またそれ以前の研修についても参加自粛する方も多数おりました。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、今後も予断が許せない状況はまだ続くことでしょう。
そこで、以前から要望もあったことであり、保育研修のオンライン化をしていくことにいたしました。
まずは、僕が保育の基礎に位置づけているものから順に研修を開催していきます。その後も定期的(構想としては月に1度くらい)に、さまざまなテーマで保育講座を開いていきます。どうぞよろしくお願いします。

6月20日(土) 13時30分(開場15分前)~15時45分(予定)
 テーマ:受容と信頼関係の保育 ~子供を支配しない保育~(仮)

6月27日(土) 13時30分(開場15分前)~15時45分(予定)
 テーマ:自主性・主体性の保育 ~「つくる」から「伸ばすへ」~(仮)


詳細、申込みは今しばらくお待ち下さい。
取り急ぎ、日程の告知だけいたします。

終了時間を予定としているのは、内容をオンライン用にブラッシュアップしていきたいためです。オンラインですとどうしても単調になりがちなので、あまり長くはできないと感じています。そのあたりをこれから詰めていきます。
内容が変わるとタイトルも変わる可能性があるので、こちらも仮にしておきます。
どうぞご期待下さい。

今後のオンライン展開について - 2020.05.14 Thu

昨日のオンライン座談会が終わりました。
約70名ほどの方にご参加いただきました。

オンラインでの開催の利点がいろいろと見えてきました。
ZOOMを使うと海外からの参加でも、まったく遅延のない会話ができますね。
開催のしやすさ、参加のしやすさ。これは本当に大きいと思います。

(ZOOMは参加するだけでしたらアカウントを取る必要はありません。クライアント、アプリをインストールするだけで参加できます。
また、インストールのいらないブラウザ版もあるようです)

明日開催。オンライン子育て座談会 5月13日(水) - 2020.05.12 Tue

明日、ZOOMを使ってオンライン座談会を開催します。
申込み等ありませんのでどなたでもどうぞ。

↓以下詳細。

(終了)オンラインミニ講演 『子育てで避けるべき2つのウソ』 - 2020.05.06 Wed

オンラインミニ講演会ご参加ありがとうございます。
急な開催でしたが約80名ほどの方にご参加いただけました。
初めての試みでしたが、とりあえずできるという感触はつかめました。
今後も展開していければと思います。

開催中にテキストチャットで、こうした形で園内研修もできないかとお問い合わせがありました。
ご依頼下されば対応できると思いますので、ご相談ください。こちら→(ホームページ)

ここに挙げていたレジュメはコンテンツ保護のために削除しております。(コメントいただいた方拝読しております)
感想など、コメントに書いていただければ幸いです。

オンラインミニ講演『子育てで避けるべき2つのウソ』 - 2020.05.04 Mon

先日はZOOMを使っての子育て座談会を行いました。
今回は同じくZOOM上で子育て講演を試みようと思います。

日時 5月6日(水) 14時開始(13時45分開場)~ 15時30分終了

会場 ZOOMにて
 (ZOOMのアプリケーションが必要です  https://us04web.zoom.us/

人数 先着100名(テスト開催のため、申込み・参加費等はありません)

テーマ 『子育てで避けるべき2つのウソ』
詳細以下↓

オンライン座談会ご参加ありがとうございました - 2020.05.01 Fri

昨日は、急な告知にも関わらず25名ほどの方に参加していただきました。
ご協力いただきましたみなさんありがとうございました。

僕が座談会をするときに大事にしているのは「寄り添う」ことです。
それは、気持ち的な部分もあり、実際に近い距離で座ったり握手をしたりといったフィジカルな部分もあり。
こうしたところは相手にもよりけりでこれが正解というのはなく正直難しいのだけど、これまで試行錯誤しつつやってきました。
目には見えないことなのだけどこれには大きな意味があると思っています。
ただ、実際問題として子育て中の人がどこかに出張って座談会に参加するのもハードルの高いことであり、ジレンマは感じておりました。

以前から要望もありましたし、今回コロナウィルスの影響もあってオンラインでの試みをしてみました。
まだ回を重ねてみないことにはどれだけのポテンシャルがあるのかわかりませんが、今後こうしたオンラインでの開催も視野に入れていきたいと思います。
開催時刻や時間、参加人数はどのくらいが適当かなどなど、模索することがいろいろありそうです。

また日を見てテスト開催をいたしますので、今回参加できなかった方もよろしければ次の機会にいらして下さい。

(追記)
こうしたオンライン会議のソフトにはZOOM以外にもあるそうですが、何が良いのかご存じの方がいらしたらぜひ教えて下さい。

突然ですがオンライン座談会開催 - 2020.04.30 Thu

本当に突然ですがオンライン座談会(テスト)を開催してみようと思います。

ZOOMの使い方を覚えました。
本当に今日覚えましたというレベルなので、うまくできるかはわかりません。
ものは試しにやってみようと思います。
そういうわけでテスト開催です。
不手際があっても構わないよ(もしかしたら開催できないレベルかも)という方がいらっしゃいましたら、どうぞご参加下さい。


4月12日(日) 保育研修のおしらせ - 2020.02.16 Sun


テーマ: 自主性・主体性の保育 ~「つくる」から「伸ばす」へ~
日時: 4月12日(日) 13時15分~17時15分(開場13時)
場所: 曳舟文化センター 第1会議室 (東京都墨田区)
詳細、申込み:https://peatix.com/event/1429691/view

僕は保育の基礎としてふたつの講座を位置づけています。
ひとつは「受容と信頼関係の保育」、もうひとつはこの「自主性・主体性の保育」
このふたつを理解することで、子供を支配しなくてもよい保育のスタートラインに立つことができます。

昨年12月には、このふたつの講座を行いましたが、定員がすぐうまってしまい大勢の方をお断りせねばなりませんでした。そのため、同じ内容で3月、4月と講座を再び開催します。

「受容と信頼関係の保育 ~子供を支配しない保育~」はすでに告知してありますように、3月1日(日)に行われます。こちらは募集開始から2週間ほどで埋まってしまいました。(ただいまキャンセルがでたため2枠のみ空きがあります)
https://peatix.com/event/1406173/view

今回、これにつづく『自主性・主体性の保育 ~「つくる」から「伸ばす」へ~』の講座の募集をお知らせします。

「受容と信頼関係の保育」の講座を受講していなくても、単体でこちらを受講することも可能です。両方受けられるとより理解が高まると思われます。

僕の講座には、「自分の勤めている園の保育はこれでいいのだろうか?」「先輩にあなたは甘いと言われる、でもなんか違う気がする」「新しく入ってきた人の保育が支配的でどう指導していけばいいか悩んでいる」などなど。
そうした問題意識を持った人の参加が少なくありません。
講座の内容のみならず、そうした人たちと交流をすることにも意味があるかと感じています。

また、ときどき「保育士ではないのですが参加してもいいですか?」という問い合わせがあります。どんな方でも参加可能です。
これまでにも、一般の子育て中の方、学校教員、幼稚園教諭、学童保育施設にお勤めの方、乳児院、障がい児施設にお勤めの方、給食調理員、習い事教室で教えている方などの参加がありました。
みなさんの参加をお待ちしております。

この講座以降には、子供の人権についての講座開催を考えています。

3月7日(土) 子育て座談会のおしらせ - 2020.01.14 Tue

日本中いろいろなところで回を重ねている保育士おとーちゃん子育て座談会ですが、今回は僕の地元、東京 墨田区で開催します。

2月19日追記:お子さん連れでの参加のある会を考慮して、コロナ型新型肺炎の感染拡大を踏まえ大変残念ではありますが、会の開催中止を決定いたしました。また時期を見て開催を考えたいと思います。
もし、急ぎの相談等のある方は、HPより個別の相談をお申し込み下さるようお願いします。


日時: 3月7日(土) 
     座談会  9時30分(開場9時20分)~12時
     フリータイム 12時~15時

場所: 曳舟文化センター(墨田区) 和室
定員: 30名



座談会では、どんな些細な悩みや心配事であっても構いません。
また、こちらから自己紹介とか、参加者全員に振って人前で話をさせるということはしません。自由に話したい人が話したいときにするというスタイルでいきます。
そういうことが苦手な人であってもどうぞ参加してみて下さい。

こんなことがあって誰かに聴いて欲しいといったことでも構いません。
新年度直前でいろいろ心配事も多い時期かと思います。
この機会に、気持ちをラクにしておきましょう。

座談会としては9時30分~12時ですがその後も会場は借りてありますので、一緒にお昼を食べたり、聴いて欲しいことや聴きたいことがあれば遠慮なく声をかけて下さい。
一応12時までで一区切りとしますので、その後はお帰りになってもそのまま参加していただいても自由です。
こちらで昼食等の用意はありませんので、必要な方は各自でお持ちになって下さい。

お子さん連れでの参加も可です。
遊具等の用意はありませんので、各自でおもちゃなどお持ちになって下さい。(音の出るものはご遠慮下さい)

保育研修のお知らせ 3月1日(日) - 2020.01.08 Wed

昨年12月に開催した【受容と信頼関係の保育 ~子供を支配しない保育~】ですが、応募多数につき多くの方をお断りしなければなりませんでした。
そのため、急ぎ追加の日程を設けました。

日時: 3月1日(日) 13時15分~17時15分(開場13時)
場所: 曳舟文化センター 第1会議室 (東京都墨田区)

詳細、申込みはこちら
保育士おとーちゃん保育研究会 #3 受容と信頼関係の保育 ~子供を支配しない保育~(告知サイトpeatix)

保育士おとーちゃんのこそだておはなし会 冬in岩手県滝沢市 - 2019.12.03 Tue

以前にも一度告知しておりますが、12月15日(日)岩手県滝沢市 岩手県立大学において子育て講演会が開かれます。
お近くの方、お時間ある方どうぞいらして下さい。
前回の座談会では、遠くはわざわざ秋田から参加して下さる方もいらっしゃいました。

子育てがラクになるお話しと、講演ではありますが少し質問の時間を多めにとって、「こんなことでこまっています」とか「こんなことが不安です」といった心の中にある疑問にお応えできるようにしたいと思っています。

申込み、詳細:https://www.kokuchpro.com/event/f99decbbb8b93773ed11ebc1db1e4bd8/

12月の研修 満員のお知らせ - 2019.11.18 Mon

12月1日(日)
受容と信頼関係の保育 ~子供を支配しない保育~

12月21日(土)
自主性・主体性の保育 ~「つくる」から「伸ばす」へ~



こちらふたつの研修ですが、現在どちらも満員となりました。
もしキャンセルが出た場合、こちら↓の告知サイトpeatix上で募集枠が開きます。
僕の方では処理ができないので、キャンセル待ちをご希望の方は適宜こちらの申込みページをチェックして見て下さい。
https://peatix.com/group/7195071/view

これらの研修についてあまりにお問い合わせが多いため、さらにこちらでお知らせをしておきます。↓

11月16日(土) 保育士おとーちゃんの子育て座談会 in 笹塚  - 2019.11.08 Fri

子育てするのになにが必要なのだろう。
日々の子育ての方法?子供との関わり方?
そういうものも必要なのだろうけど、本当はその前にもっと必要なものがあるのだと思う。

それは親自身の心のあり方だったり、先々のことに思い悩まずにすむ気持ちだったり、困ったときには誰かに助けを求められる安心だったりするのではないかなぁと子育てに長年寄り添ってきて深く感じる。

ただ親自身の心のあり方といっても「親なんだからこういう心持ちでありなさい」といった、なにか押し迫るようなものではなくて共感だったり肯定だったり、そういうものだと思う。
でも、そういう場は現実にはなかなかなくて、むしろプレッシャーになることの方がたくさん。

子育ての座談会は、そういう場のひとつになればと思っています。
どんなかたがいらしても構いません。僕はあなたを否定することなくお話しを聴くことができます。


以下、11月16日(土)東京都渋谷区笹塚、子育ての座談会の案内です。

子育てのこと、子供のこと、家庭のこと、自分自身のこと。どんなことでも自由におはなしいただいて構いません。どうぞいらしてください。
お時間のある方は、お昼を一緒にとりながらそのまま午後もどうぞ。事前の申込みが必要ですがおいしいランチの手配もしていただけることになりました。
お子さん連れでも大丈夫です。またお子さんが騒いだらどうしようと参加をためらってしまうような方もいるかもしれません。そういうことがあっても大丈夫です。どうぞいらしてください。

詳しくはこちらの主催告知ページをご覧下さい。

保育士おとーちゃんの子育て座談会 in 笹塚


岩手県へいってきました - 2019.10.21 Mon

盛岡のおとなり滝沢市で、子育ての座談会と保育士研修で子育ての支援についての講演を行いました。

僕がいろんな方の子育てにまつわるお話しを聴いていて直面するのは、一見子育ての問題に見えても実は子育て以前の所の大人のあり方がいろんなネックになってしまう現実。


●まじめさ → 
 ・自分の自信のなさ
 ・他者からどう見られるかが大きく気になる。
 ・子供の一時的な姿を過剰に自分のせいと感じてしまう。
 ・誰かに助けを求められない。
 ・自分のしんどさ大変さを出せないがためにその負荷が子供に向いてしまう。
 ・自分を犠牲にして他者に尽くす価値観。子育てではそれが子供への過保護、過干渉や依存の元となる
 ・まじめな人は、自分で自分を律する感覚が強い。他者に対しては要求しないことでも、我が子のうまくいかない姿は許容できなくなる傾向
 

明日から盛岡です - 2019.10.17 Thu

このところ多忙であまりブログ記事かけずにいます。
夏が終わると、研修や講演の機会が増えてきます。
また、秋めいてくるといろんな悩みも顔を出すようで、相談の仕事も多くなる傾向があるようです。

さて、明日から盛岡出張です。
子育て座談会の告知は以前にしておりますが、実は保育研修もあります。これは関係者のみの募集ということで、僕の方からは告知はいたしませんでした。

岩手県盛岡、新幹線に乗ってしまえばさほどの時間ではないとはいえ、そうそうしょっちゅういけるところでもありません。
今回3時間の保育研修は、練りに練って極力保育のエッセンスを詰めてお伝えできるようにと考えました。
少しでも岩手県の保育者の方々の力になれればと思います。

また、翌日は保護者の方向けの座談会です。
いろんな地方に呼ばれて、その土地土地の人の話を伺う機会がありますが、やはり地域によってそこの人の傾向というのがあるようです。今回、岩手県での座談会は二回目なので前回の経験を踏まえてそのあたりもうまく組み立てて行きたいと考えています。

座談会や保育研修のご依頼やお問い合わせは、ブログのトップにあります、ホームページのリンクよりどうぞ。

岩手県滝沢市 子育て座談会のおしらせ - 2019.10.02 Wed

10月19日(土) 岩手県滝沢市にて開催の子育て座談会まだ空きがあります。
少しでも多くの人の子育てがラクなものになるよう、大勢の方に来ていただきたいと思います。お時間ある方はぜひどうぞ。

また、SNSや口コミなど広められる方は、告知にご協力していただけると幸いです。
岩手県にお住まいの方、お知り合いがいらっしゃる方、子育て中の方に届けてみて下さい。子育てのこと、家庭のこと、自分自身のこと、口に出せる場を必要としている方がきっといると思います。


こそだて おはなし会。(主催告知ページ)

★保育士おとーちゃん座談会★秋in滝沢市 
(こくちーず申込みページ 9月19日より申込み開始)

11~12月 保育研修のご案内  - 2019.09.27 Fri

年内に一般募集のある保育研修をいくつか予定しています。
以下ご覧下さい。

岩手県滝沢市 10月19日(土) 保育士おとーちゃんとおはなしする会。 - 2019.09.18 Wed

今年も岩手県滝沢市にうかがいます。
ざっくばらんにお話しができる座談会です。

子育ての悩み、どんな小さな心配でも不安でもどうぞ出していって下さい。
悩みに大小はありませんので、こんなこと言ったらどう思われてしまうだろうかなど気にしなくて大丈夫です。

7月12日(金)子育て座談会 in府中 - 2019.06.27 Thu

子育て座談会のお知らせです。

日時 7月12日(金) 10時~14時(12時以降は自由参加)
場所 府中市市民活動センター プラッツ6階 和室


子育て座談会とランチタイムを一緒に楽しもうという会です。
ランチタイムの参加は自由です。ランチの用意はありませんので、お好きなものをご持参下さい。
お子さんと一緒の参加OKです。どうぞ気楽にご参加下さい。

座談会だけだとうまく話せないということもあります。
お昼をとりながら参加者同士お話をしてもいいし、僕に聞きたいことがあればどうぞ遠慮無くお話し下さい。
小さな悩みでも構いません。悩みというのは不思議なもので小さくても放っておくと心の中で大きくなってしまいます。小さい内に出してしまいましょう。

今回の座談会は、府中市と府中市教育委員会の後援をいただいております。
詳しくはこちら↓をご覧下さい。
てくてく府中HP


明日6月15日(土) 浦安市子育て応援メッセ講演 - 2019.06.14 Fri

講演会 「心がラクになる子育て」 ~たったひとつの大切なこと~

明日は、新浦安駅にあります浦安市民プラザにて、上記の講演があります。
事前申込み枠にまだ多少の空きがあるようです。どうぞいらしてください。メッセ内の講演なので参加費が無料となっております。


また、以前こちらでご案内した7月6日子育て夜話も若干名空きがあります。よろしかったらどうぞ。


7月6日(土) 子育て夜話のお知らせ - 2019.05.28 Tue

前回からだいぶ日にちが空いてしまいました。
多忙でなかなかその余裕がありませんでした。ようやく落ち着いてきましたので、また企画したいと思います。

ご興味ある方でどういう会かというのは、詳しくは関連の過去記事をご覧下さい。(こちらとかこちら

講演とか座談会とかではありません。
子育ての話をしてもしなくてもいいです。
もちろん、質問されたり、聴いて欲しい話がある方は遠慮なくどうぞ。
人とお話するのが苦手な人でも構いません。別に子育てしていなくてすら構いません。
なにか理由をつけて家庭や子供から離れたかったという方でもいいです。
子育てしていると、人や社会と関わりが薄くなってしまったり、気持ちが塞いでしまったりすることがあります。だからなんとなくみんなで楽しく食事をしながら時間を過ごそうよという会です。

6月15日(土)子育て応援メッセ2019 浦安市民プラザ  - 2019.05.21 Tue

6月15日(土)に開かれます、千葉県浦安市の子育て応援メッセにおいて、僕の講演を行います。
テーマは、「心がラクになる子育て」 ーたったひとつの大切なことー

僕の講演の他にもいろいろなイベントがあるそうです。
詳しくはこちらをご覧下さい。

浦安子育て情報発信基地 子育て応援メッセ2019


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ごあいさつ

ただいまコメント欄での子育て相談は休止中です。 お悩みのコメント下さっても回答を差し上げることができません。 申し訳ありませんが、過去記事、すでにある返信コメントなどを参考になさってください。 多くの相談への返信がすでにあります。関連するカテゴリーから探す、検索を使って探すなど利用してみてください。 多忙になってしまい、コメントへの返信ができなくなってしまいましたが、お寄せいただいたコメントにはすべて目を通し更新の励みになっております。ありがとうございます。

最新刊

よければレヴューも書いてね!

前作!

最新記事

最新コメント

プロフィール

保育士おとーちゃん

Author:保育士おとーちゃん
当ブログはあくまで個人ブログであり、記事の内容および相談・コメントの返信等は効果を保障するものではありません。
ご利用に当たっては自己責任でお願いします。

楽しく無理のない子育てを広めたいと2009年ブログ開設。多くの方の応援があって著作の出版や講演活動をするようになりました。 現在は、子育て講演や保育士セミナーの他、『たまひよ』や『AERA with Baby 』等の子育て雑誌の監修やコラム執筆。『ジョブデポ保育士』の監修や育児相談などをいたしております。

講演等のご依頼

講演・ワークショップ等のご依頼はFacebookのメッセージ または『保育士おとーちゃんホームページ』 http://hoikushioto-chan.jimdo.com/ よりどうぞ。

カテゴリ

はじめにお読みください (2)
【まとめ】記事 (2)
子育てノウハウ? (81)
子育て日記 (13)
保育園・幼稚園・学校について (120)
日本の子育て文化 (209)
おもちゃ (27)
叱らなくていい子育て (10)
排泄の自立 (11)
『魔の2歳児』 (5)
子育てまめ知識特集 (4)
あそび (41)
おすすめグッズ (10)
おすすめ絵本 (23)
食事について (15)
過保護と過干渉 (47)
満たされた子供 (7)
早期教育 (20)
我が家の子育て日記 (96)
心の育て方 (107)
相談 (86)
子供の人権と保育の質 (90)
その他 (70)
未分類 (24)
講座・ワークショップ (142)
父親の子育て参加について (3)
雑誌・メディア (48)
子育てに苦しむ人へ (27)
保育研修 (3)
note有料記事 (4)
保育について (16)
性教育について (6)
子育てオンラインサロン (1)

保育ひろば

保育ひろば

楽天

FC2カウンター

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

おしらせ♪

当ブログはリンクフリーです。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。 しかし、本文・コメント・その他を含めて著作権は私にありますので、引用・転載する場合は連絡をお願いします。また引用元の記載も併せてお願いします。 なお写真の転載はお断りいたします。

ランキングに参加しています

検索フォーム

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

アクセス解析