FC2ブログ

2024-04

こども達が豊かに育つ【つどいの木】をみんなの想いで残したい! - 2017.10.31 Tue

僕も何度か子育て座談会で利用させていただいている、聖蹟桜ヶ丘にあるウィズチャイルドさんからのおねがいです。

以下転載。↓




株式会社ウィズチャイルドの田中鉄太郎と申します。東京都多摩市一ノ宮、多摩川の河川敷で保育所と学童保育・コミュニティカフェを運営しています。いつも皆様の声に背中を押されるように、この聖蹟桜ヶ丘の地でこども達の居場所づくりに励んでまいりました。施設に面した土手に生える木は「つどいの木」と呼ばれ、 いつしかコミュニティのシンボルツリーとして、こども達や地域の皆さんに親しまれるようになりました。

そんな「つどいの木」には、いつもたくさんのこども達が集い、木登り、ターザンロープ、ハンモック、虫や鳥たちとの触れ合い、木陰で絵を描いたり絵本を読んだりしています。小学生は、この木の下で毎日わくわくミーティングを行ないます。コミュニティカフェの皆さんもこの木の下で、泥んこ遊びなど自然の中で戯れる我が子を見ながら憩いの時を過ごしています。

しかし、もうすぐ始まる区画整理事業によって伐採されることが決まりました。その木に集うみんながとても残念に思い、なんとか木の命を残せないかという想いが拡がっています。


↑ここまで


こちらは保育園に隣接した学童保育施設で、夜間は保育園にお迎えに来たおうちの方と子供が一緒に夕食をとれる場となっています。
河川敷に面した立地で、自然の中で子供たちがのびのびと遊ぶことができます。
そこに木登りをしたり、ブランコをしたりできる大きな木があるのですが、それがとても素敵だと僕も感じておりました。

元公務員でもあった僕からすると、行政がこういった情味のないことをするのはとても残念で仕方がありません。
最近、行政はあまり期待できなくなっているので、こういったものは民間ベースで守っていくことが必要な時代になっているのでしょうね。
今回はたまたまこちらのこのようなケースが降りかかったわけですが、いつ同じようなことが形を変えて自分や自分の周りに来ないとも限りません。
そうやって互いに協力し合っていく市民社会を形成していくことが、今後大事だと感じます。

僕もこの計画を応援しております。
もしよろしければご協力下さい。

関連記事

● COMMENT ●


トラックバック

http://hoikushipapa.jp/tb.php/1098-ed6c5b11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

なぜ自主性・主体性の保育が実現できないの?  vol.2 «  | BLOG TOP |  » なぜ自主性・主体性の保育が実現できないの?

ごあいさつ

ただいまコメント欄での子育て相談は休止中です。 お悩みのコメント下さっても回答を差し上げることができません。 申し訳ありませんが、過去記事、すでにある返信コメントなどを参考になさってください。 多くの相談への返信がすでにあります。関連するカテゴリーから探す、検索を使って探すなど利用してみてください。 多忙になってしまい、コメントへの返信ができなくなってしまいましたが、お寄せいただいたコメントにはすべて目を通し更新の励みになっております。ありがとうございます。

最新刊

よければレヴューも書いてね!

前作!

最新記事

最新コメント

プロフィール

保育士おとーちゃん

Author:保育士おとーちゃん
当ブログはあくまで個人ブログであり、記事の内容および相談・コメントの返信等は効果を保障するものではありません。
ご利用に当たっては自己責任でお願いします。

楽しく無理のない子育てを広めたいと2009年ブログ開設。多くの方の応援があって著作の出版や講演活動をするようになりました。 現在は、子育て講演や保育士セミナーの他、『たまひよ』や『AERA with Baby 』等の子育て雑誌の監修やコラム執筆。『ジョブデポ保育士』の監修や育児相談などをいたしております。

講演等のご依頼

講演・ワークショップ等のご依頼はFacebookのメッセージ または『保育士おとーちゃんホームページ』 http://hoikushioto-chan.jimdo.com/ よりどうぞ。

カテゴリ

はじめにお読みください (2)
【まとめ】記事 (2)
子育てノウハウ? (81)
子育て日記 (13)
保育園・幼稚園・学校について (120)
日本の子育て文化 (209)
おもちゃ (27)
叱らなくていい子育て (10)
排泄の自立 (11)
『魔の2歳児』 (5)
子育てまめ知識特集 (4)
あそび (41)
おすすめグッズ (10)
おすすめ絵本 (23)
食事について (15)
過保護と過干渉 (47)
満たされた子供 (7)
早期教育 (20)
我が家の子育て日記 (96)
心の育て方 (107)
相談 (86)
子供の人権と保育の質 (90)
その他 (70)
未分類 (24)
講座・ワークショップ (142)
父親の子育て参加について (3)
雑誌・メディア (48)
子育てに苦しむ人へ (27)
保育研修 (3)
note有料記事 (4)
保育について (16)
性教育について (6)
子育てオンラインサロン (1)

保育ひろば

保育ひろば

楽天

FC2カウンター

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

おしらせ♪

当ブログはリンクフリーです。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。 しかし、本文・コメント・その他を含めて著作権は私にありますので、引用・転載する場合は連絡をお願いします。また引用元の記載も併せてお願いします。 なお写真の転載はお断りいたします。

ランキングに参加しています

検索フォーム

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

アクセス解析