コラム『自分に自信がない人の方が、保育士に向いている?!...新卒保育士さんへのアドバイス(2)』 - 2018.03.15 Thu
「自分は保育士向いていないのかな」と悩んだらぜひ読んで下さい。
- 関連記事
-
- 日経DUAL 『 保育園児の週末は“詰め込み”よりリラックスを』 (2018/06/20)
- 小学館の親子向けサイト HugKum(はぐくむ) (2018/05/29)
- 保育士バンク!コラム3本 保育職場におけるハラスメントについて (2018/05/23)
- 保育士バンク!コラム『「◯◯先生」「◯◯さん」保育園での名前の呼び方と子供の人権』 (2018/04/08)
- 保育士バンク!コラム『「子供を尊重する」ってどういうことなんだろう?』 (2018/03/27)
- コラム『自分に自信がない人の方が、保育士に向いている?!...新卒保育士さんへのアドバイス(2)』 (2018/03/15)
- 保育士バンク!コラム 『保育のなかの「子供の人権」って何だろう?』 (2018/02/19)
- 保育士バンク!コラム『「自主性・主体性の保育」って何だろう?わかりやすい考え方』 (2018/01/26)
- 保育士バンク!コラム『子供をコントロールする保育になっていませんか』 (2018/01/12)
- 保育士バンク!コラム 2本 (2017/12/09)
- 本当に「個性を伸ばす」こととは?(保育士バンク!コラム) (2017/10/17)
● COMMENT ●
トラックバック
http://hoikushipapa.jp/tb.php/1149-ffe15b94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
自信がないことに、自信を持っていけそうです(^^)いつもありがとうございますm(_ _)mこれからの活躍も応援いたします。