10月14日(日) 福井県大野市での座談会のお知らせ - 2018.08.01 Wed
僕自身、眼鏡と包丁を福井県のものを長年愛用しています。
なにしろ、毎日使うものですからいいものを生産してくれる産地というのはありがたいです。
さて、日にちは、10月14日(日) 10時~14時
場所は、学びの里「めいりん」となっております。
詳しくは以下のリンク先をご覧下さい。
保育士おとーちゃんの子育て座談会in福井県大野市
子育てに悩んでしまう人にとっては、自分の子育てのことをいうと責められてしまうのではという風に構えてしまう人もいるのですが、どんなことを話してもウエルカムなので(それこそグチでもかまいません)どうぞ遠慮なくいらして下さい。
余談ですが、愛用の包丁です。
実はもっと高い値段の他の職人さんのものも持っているのですが、家庭での日々の使い勝手からするとこの包丁が非常に使いやすいです。
この越前丸勝さんの包丁は、薄すぎず、粘りといって固いだけでなく柔らかさというと語弊があるけれど柔軟性があり、刃こぼれなどがしにくいです。切れ味も長持ちし、あまり研がなくても安定して使えます。
昔は、きちんと鍛造した包丁は錆びるという印象がありましたが、これはステンレスで鋼をくるんでいるので錆びません。
ホームセンターで売っているようなものに比べると高くはありますが、総合的に考えると断然お得ですよ。
![]() 越前丸勝作「V金10号多層鋼鍛造 三徳包丁」 |
- 関連記事
-
- 岩手県滝沢市講演を終えて (2018/09/11)
- 「保育のチカラ」とは? (2018/09/05)
- 子育て夜話の参加について (2018/09/04)
- 「子育て夜話」 第二回 開催のお知らせ (2018/08/31)
- 子育て夜話を終えて (2018/08/23)
- 10月14日(日) 福井県大野市での座談会のお知らせ (2018/08/01)
- 9月15日(土) HOIKU BATAKE公開セミナー&交流会 保育士おとーちゃんに学ぼう「保育のチカラ」 (2018/07/30)
- 9月8日(土) 岩手県滝沢市 座談会のお知らせ (2018/07/27)
- 6月11日(月曜) 愛知県東海市 座談会 (2018/06/08)
- 9月23日(日)江東子育てネットワーク おせっかい講座「孤育てからムリのない子育てへ」 (2018/05/09)
- 現在募集中の座談会と研修 (2018/05/07)
● COMMENT ●
名古屋にみえる予定ないですか?
以前、福井での講演会が決まれば是非参加したいとコメントした、京都在住の者です。
お隣の県でありながら、交通機関等の兼ね合いで、今回は参加することが叶いません。
また関西に来てくださる機会があれば、その時には是非と思い、気持ちだけお伝えさせていただきます。
またの機会を楽しみにしております。
おとーちゃんに会いたかったです(;_;)
また北陸で講演(出来れば金沢…)の際はお知らせくださいませ。
子育てのお話も好きですが、おとーちゃんさんのお酒や食に関するお話も大好きです!
さすがお料理屋さんの息子さん、目のつけどころが一風違ってとても参考になります。
私は鋼製の包丁がよく切れて好きですが、すぐ錆びるので結局は切れ味の悪いステンレス包丁ばかり手に取ってしまいます。
それなのにこんな理想的な包丁があったなんて!
今は売り切れのようなので、入荷したらすぐに購入したいと思います^^
トラックバック
http://hoikushipapa.jp/tb.php/1199-9987cd35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いつか名古屋、東海地方にみえる予定はないですか?講演会行きたいです!