4月15日(月)座談会 板橋区東武東上線大山駅 - 2019.04.12 Fri
ゆったりとお話しできるかと思います。
子育てや家庭にまつわるどんなお話しでもお聴きします。
「こんなことを話したら笑われてしまうかしら」などと、自分を抑える方に考えがちな方ほどどうぞいらして下さい。
そういう人ほど、自分のうちに溜めずに悩みを出していくことが子育てには必要です。どうぞ気楽にいらしてください。
以下、主催者の方からの案内文↓
少人数でゆっくり子育て相談したい方!東武東上線の大山駅から徒歩五分の場所で保育士おとーちゃんとの座談会を開催します!
ご興味のある方、質問でもなんでも
guruguruikuji.itabashi@gmail.com
までご連絡ください。
●日時
4月15日(月)
第一部 10:30~12:00
第二部 12:00~13:30(ランチタイム:お弁当持参で自由参加)
●場所
東武東上線の大山駅より徒歩五分
※参加する方には、場所の詳細を連絡させていただきます。
●募集人数 20人程度
●テーマ
『子育て情報とのつきあい方』、『自分の性格と子どもの姿』や皆様のお悩みなど
●形式
床に座って行います。
おんぶ等で座れない方は無理せず立ったままでご参加ください。
また椅子が必要なかたは事前にお申し出ください。
●参加費用
保護者の方は3000円/人です。
当日、お釣無しでご用意いただけますと助かります。
●設備
トイレ 有
水道 有
オムツ台 無
おもちゃ 無
※音の出ないおもちゃをご持参ください
近くにコンビニ 有
●申込みに必要な記載事項
1 保護者氏名
2 当日連絡のつく電話番号
※電話番号は本イベントに関係する連絡以外には使用しません。
3 同行されるお子様の人数
4 ランチタイムへの参加希望
5 その他特記事項または質問
座談会実行委員@板橋
- 関連記事
-
- 明日6月15日(土) 浦安市子育て応援メッセ講演 (2019/06/14)
- 7月6日(土) 子育て夜話のお知らせ (2019/05/28)
- 6月15日(土)子育て応援メッセ2019 浦安市民プラザ (2019/05/21)
- 保育研修 事例研究会2019のご案内 (2019/05/13)
- 保育研修のお知らせ 6月22日(土) (2019/04/17)
- 4月15日(月)座談会 板橋区東武東上線大山駅 (2019/04/12)
- 4月15日(月) 座談会@板橋のおしらせ (2019/04/11)
- 子育て座談会 @世田谷 3月10日(日) 10:00 – 14:00 (2019/02/19)
- 2月5日(火) 子育て座談会 @杉並 (2019/01/15)
- 座談会を終えて (2018/12/09)
- 12月15日(土) 子育て夜話のお知らせ (2018/11/24)
● COMMENT ●
どんな細かな質問も真摯に受け止め答えてくださったおとーちゃんさん。
自分も含めて母親達は自分の細かな行動1つ1つに対し「この対応でいいのか?失敗だったのでは?先々悪影響が出るのでは?」と日々ジャッジをし、自分を責め、不安に思っているのだと改めて感じました。
実際にお話を伺ってみて、自分の子育ての方向性が大筋では外れてなさそうだぞ、と感じられたのは大きかったです。
自分に正直に、子供と一緒の時間をなるべく楽しく過ごせるように心がけていればそれでいいのかな。色々腑に落ちた、そんな気持ちで帰途に着きました。
企画者の方も、どうもありがとうございました!
トラックバック
http://hoikushipapa.jp/tb.php/1308-b7b5c361
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おとーちゃんに悩みを直接相談することができて、すごく心が軽くなりました。
会場の雰囲気もあたたかくて居心地がよく、叶うことならもっと長くお話を聞いていたかったくらいです。
また子育てに行き詰まった時は参加したいです、ありがとうございました!