胃腸炎にかかりました;; - 2009.11.30 Mon
冬になると多くなる「胃腸炎」保育園でもらってしまいました。
嘔吐と下痢、発熱があります。
とても感染力が強いので気をつけていても大人でもかかってしまいます。
この時期からしばしば流行するので大変怖い病気です。
もし、お子さんがかかってしまったりしたら、世話をする大人もうつらないように気をつけてください。
特に嘔吐の処理などは使い捨て手袋とマスクをしたほうがいいです。
おむつ交換場所周辺のアルコール消毒もできたらするといいです。
飛沫からも感染するので、換気も大切です。
後始末後は爪ブラシ、なければスポンジなどで爪の中まできちんと洗わないと、そこから感染することも考えられます。
みなさんもお気をつけ下さい。
体調もどりましたら、ブログ再開しますね~
- 関連記事
-
- 子供の泣きは言葉 乳児の保育というもの (2011/02/20)
- 幼保一元化とこども園制度 Vol.4 (2011/01/29)
- 幼保一元化とこども園制度 Vol.3 (2011/01/20)
- 幼保一元化とこども園制度 Vol.2 (2011/01/17)
- 幼保一元化とこども園制度 Vol.1 (2011/01/14)
- 保育園に預けたときのフォローの仕方 その3 (2010/12/27)
- 保育園に預けたときのフォローの仕方 その2 (2010/12/11)
- 保育園に預けたときのフォローの仕方 その1 (2010/12/09)
- 『赤ちゃんの目は青い』 (2010/04/09)
- 胃腸炎にかかりました;; (2009/11/30)
- そろそろ保育園入園届けの時期ですね (2009/10/09)
● COMMENT ●
No title
お大事に
お大事にしてください。
また元気になったらブログ再開楽しみにしています(*^_^*)
おだいじに!!
おだいじに!!!
トラックバック
http://hoikushipapa.jp/tb.php/20-c6226afc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
胃腸炎、辛いですよね。
私も数年前のお正月に実家に帰ってた義姉家族にうつされた義母から旦那サマにうつり、そこから私に・・・と目に見えるようにどんどんうつっていきましたよ。
ほんとうに大変でした。
感染力すごいですよね。
お大事にしてくださいね。