餃子の材料が余ったとき - 2012.04.27 Fri
だいぶ更新していないので、今回はちょっと雑文でも。
僕は料理すきなのですけど、なにぶんにも男の料理なので、材料とか調味料とか目分量なんですよね。
餃子なんかも、冷蔵庫にある野菜もいれちゃったりして、皮とネタの配分がぴったしにいかないこともしばしば。
そんなとき・・・
ネタのほうがあまっちゃたら↓
野菜もお肉も入っているので、それをそのまま具にして、次の日なんかにそれでチャーハンに。
卵をいれるくらいでほかの準備がいらないので、とても手軽にできてけっこうおいしい。
一食分の準備で二食つくれるのでらくちん!
(まあ、餃子作ると二食分以上の手間かかっちゃうんだけどね・・・)
皮のほうがあまっちゃったら↓
【簡単 パニーニ風】
餃子の皮で、ロースハムとスライスチーズorピザ用チーズ をはさんでオリーブオイルをしいたフライパンで、焦げない程度の中火か弱火で焼いてできあがり。
皮やハムにある塩分だけでとくに味付けしなくても、そのままおいしい。
子供のおやつにもいいし、オードブルやおつまみとして、よく冷やした白ワインにもぴったり。
思いつきでつくったのだけど、想像以上においしくて、子供たちも餃子を作ったら「皮残しといてね」というくらいに。
● COMMENT ●
いいですね~
食べてみたい
サメ、テ、ニシ?ヨ、ャ、ォ、ォ、?ォ、鮹エチウコ釥テ、ニ、ハ、、、ヌ、ケモ、ヌ、箴?釥熙マ、ェ、、、キ、、、ヌ、ケ、隍ヘイ
サ荀マホチヘ?ニターユ、ク、网ハ、、、ホ、ヌ・「・、・ヌ・「ホチヘ?、ヌ、ェ、荀ト、ハ、ニ、ケ、エ、、、ヌ、ケ。ェ
、ェ、ネ。シ、チ、网ヒヘトテユア爨ホサヌフツ、テ、ニ、?ャ、「、?ホ、ヌ、ケ、ャ。「ヒサ、キ、ス、ヲ、ハ、ホ、ヌ、゙、ソイ?、皃ニチ?フ、オ、サ、ニイシ、オ、、
No title
・・・って正直おとーちゃんさんに作ってもらいたい(笑
パニー二風は、ずぇ~たいっ息子のツボです♪
連休中に子供とやってみよ~とます♪
No title
餃子って手間がかかるから全然作ってないですーでも手作りはおいしいですよね。
私は料理得意じゃないのでアイデア料理でおやつなんてすごいです!
おとーちゃんに幼稚園の事で迷ってる事があるのですが、忙しそうなのでまた改めて相談させて下さい。
No title
はじめまして^^

ご家族も、大喜びなのでしょうね^^
先日の親子ふれあいイベントで、
餃子の皮を使って、「 桜まんじゅう 」をつくりました。
1・2歳児を対象にしていますので、簡単。
見栄えも、グー(^-^)g""
是非、お試しくださいませ

はじめまして
やってみました、チャーハン。ゆで卵も余っていたので細かくして投入〜
味付けいらずでとっても簡単ですね(^-^)
一食簡単にできました。ありがとうございます。
私は1歳2ヶ月の息子がいる母です。
いつも楽しく勉強させていただいてます!
何回も読み直しては再確認の日々。絵本や料理の記事も大好きです。イチゴジャムも買いたいが。。。ああペットボトル捨てなきゃ良かった(涙)
おとーちゃんさんは料理好きと伺いまして。ある日の献立&レシピ、みたいな記事が読みたいです☆
初めてなのにリクエストですみません(^^;;
千葉県は急に涼しくなってきました。うっかりエアコンつけたままで寝ると寒くておきちゃいます。おとーちゃんさんはそんなことはしないと思いますが、身体に気をつけてお過ごしくださいね。
ドンさん
料理は好きだけど、世の中には上手な人がたくさんいるからあんまりかけるようなことはないですよー。
よっぽど作ってみて美味しいのがあったりしたら紹介しますね。
トラックバック
http://hoikushipapa.jp/tb.php/271-5823aeb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
餃子の皮が残った時、私はデザートを作ります。バナナと市販のあんこを包んでトースターで焼きます。簡単でなかなか美味しいですよ~。