FC2ブログ

2024-03

秋の夜長に - 2012.10.09 Tue

すっかり涼しくなってきましたね。
この頃、過ごしやすいのでブログの更新頻度も過去最高を記録しているおとーちゃんです。


最近では娯楽もたくさんあるし、そもそも「秋の夜長」という言葉自体あんまり見かけなくなりましたね。

でも、夏の暑い時期と違って、こう秋めいてくると落ち着いてなにかして過ごしやすくなりますね。

我が家では、最近食後にカルタとか、すごろくとかのアナログなゲームをして家族みんなで遊ぶことがすっかり定番になりました。
テレビをつけること自体が、いまではすっかりないです。






むーちゃんも、この夏で3歳になり、ちょっとずつですが簡単なルールのある遊びも楽しめるようになりました。

ゲーム以外にも工作とかもいろいろしているのだけど、むーちゃんは特にカルタとすごろくがお気に入りかな。

すごろくは4~5歳くらいになると、子供に自分で作らせたり、大人と一緒に作っても楽しめるね。


むーちゃん一番のお気に入り。可愛くておもしろい『ペネロペのうっかりすごろく』。
ペネロペの絵本とかアニメで知っている子だとより面白いよ。

止まったマスの指示で、スキップしたり、ジャンケンしたり。
3歳くらいからが対象だから短いけどいろいろ楽しませてくれます。




電車好きのうちの兄妹が好きなのがこのかるた。


かるたもいろいろ持っているのだけど、興味のあることだとむーちゃんのように小さい子でもとりやすいね。

読み札の裏にある線路つなげゲームも、やり方をいろいろ工夫するとおもしろい。
添付のルール無視で遊んでます。

全員に均等に配って、一枚ずつ順番に出して共同で床のここからあそこまでつなげられたら勝ちの「東海道線ゲーム」とか、まるく一周してつながったら勝ちの「山手線ゲーム」とか適当に作ってやってます。

大人の頭でやれば簡単だけど、子供だとできたりできなかったりがあるので楽しめる。
特にむーちゃんがあらぬ方向へ線路向けちゃうしね。
関連記事

● COMMENT ●

こんばんは☆
本当に朝晩涼しくなって、過ごしやすくなりましたね。

うちの娘はもうすぐ誕生日です。
プレゼント何にしようか、悩んでゲームにしました。
妖精探しゲームなど、簡単なゲームです。下の弟たちも遊べるように、
キンダーメモリーというゲーム(かわいい絵の神経衰弱)も購入しました\(^o^)/私も夕食後、みんなでゲームで、ワイワイ遊びたいです。
鉄道かるた…家の息子たちも電車好きなのでいいかも。息子たちが、もう少し大きくなったらみんなでいろいろなゲームするぞーと、今から楽しみにしてます☆

No title

三歳ってカルタやスゴロクができるんですね
まだ、与えたことないです
どんな遊び方するかなぁ~

季節柄我が家で飼っていたカブトムシも、お亡くなりになり、今の息子のブームは、積み木遊びと小麦粉粘土と折り紙に色々書くこと・・・勢いあまって壁に壁画?まで書いてくれました(苦笑。
休日にクッキー一緒に作りました♪
が、見事焼き加減に失敗しました。が、「また今度作ろうね♪」と約束しました
・・悩みはいろいろあるけれど
子供と平和に暮らせてホントに幸せです。

No title

そういえば、すごろく最近してなかったです。
手作りのすごろくは、小さい子供でも大きい子供でも遊べるようにレベルを加減して作れるから、市販のよりも子供の食い付きが良くて、楽しいですよね。

カルタは偶然にも昨日久々にしました♪鉄道カルタです(ご紹介のとは違うやつですが…。)
毎日するのもいいですね。ついテレビつけちゃいますが…(苦笑)。

東海道線ゲームとか山手線ゲームとか、工夫の良さがさすがです。聞くだけで楽しそうですね♪

No title

いい遊び方ですね!
参考にします☆

スマイル☆さん

キンダーメモリーなんかも鉄板おもちゃですよね。

子供はとっても神経衰弱に強いのだけど、あれって大人がやるとほんとに神経衰弱するんですよね~。
なので、何回も付き合わされると本気でつかれます。(笑)

ふたばさん

3歳なったくらいでもカルタはやっているとだんだん絵を覚えて、取れるようになっちゃうんですよ。

そしてなんと!読み手になることも!

と言っても、字が読めるわけではなくて、むーちゃんが言うのは、毎回「この電車な~~んだ?」
そのカードを見ておとーちゃんが「ハイッ!」と取る。

む「はい、せいかーい。じゃあつぎ~この電車な~んだ?」

なんでも真似したいお年頃だから、読み手もやってみたがるんだよね~。


すごろくは、数を把握してその数だけマスをすすめるということがちょっと難しいので、サイコロ振ったら、子供にコマを持たせて、進むところを「1、2、3、4」と指で示していってあげます。

そのうち経験的に覚えたり覚えなかったり。

でも楽しむことが目的なので、覚えなくたって全然いいのです。

人と一緒にゲームを楽しんだ経験そのものが大事だからね。


トラックバック

http://hoikushipapa.jp/tb.php/339-315ff348
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

夕方 «  | BLOG TOP |  » 最近気になるコマーシャル

ごあいさつ

ただいまコメント欄での子育て相談は休止中です。 お悩みのコメント下さっても回答を差し上げることができません。 申し訳ありませんが、過去記事、すでにある返信コメントなどを参考になさってください。 多くの相談への返信がすでにあります。関連するカテゴリーから探す、検索を使って探すなど利用してみてください。 多忙になってしまい、コメントへの返信ができなくなってしまいましたが、お寄せいただいたコメントにはすべて目を通し更新の励みになっております。ありがとうございます。

最新刊

よければレヴューも書いてね!

前作!

最新記事

最新コメント

プロフィール

保育士おとーちゃん

Author:保育士おとーちゃん
当ブログはあくまで個人ブログであり、記事の内容および相談・コメントの返信等は効果を保障するものではありません。
ご利用に当たっては自己責任でお願いします。

楽しく無理のない子育てを広めたいと2009年ブログ開設。多くの方の応援があって著作の出版や講演活動をするようになりました。 現在は、子育て講演や保育士セミナーの他、『たまひよ』や『AERA with Baby 』等の子育て雑誌の監修やコラム執筆。『ジョブデポ保育士』の監修や育児相談などをいたしております。

講演等のご依頼

講演・ワークショップ等のご依頼はFacebookのメッセージ または『保育士おとーちゃんホームページ』 http://hoikushioto-chan.jimdo.com/ よりどうぞ。

カテゴリ

はじめにお読みください (2)
【まとめ】記事 (2)
子育てノウハウ? (81)
子育て日記 (13)
保育園・幼稚園・学校について (120)
日本の子育て文化 (209)
おもちゃ (27)
叱らなくていい子育て (10)
排泄の自立 (11)
『魔の2歳児』 (5)
子育てまめ知識特集 (4)
あそび (41)
おすすめグッズ (10)
おすすめ絵本 (23)
食事について (15)
過保護と過干渉 (47)
満たされた子供 (7)
早期教育 (20)
我が家の子育て日記 (96)
心の育て方 (107)
相談 (86)
子供の人権と保育の質 (90)
その他 (70)
未分類 (24)
講座・ワークショップ (142)
父親の子育て参加について (3)
雑誌・メディア (48)
子育てに苦しむ人へ (27)
保育研修 (3)
note有料記事 (4)
保育について (16)
性教育について (6)
子育てオンラインサロン (1)

保育ひろば

保育ひろば

楽天

FC2カウンター

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

おしらせ♪

当ブログはリンクフリーです。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。 しかし、本文・コメント・その他を含めて著作権は私にありますので、引用・転載する場合は連絡をお願いします。また引用元の記載も併せてお願いします。 なお写真の転載はお断りいたします。

ランキングに参加しています

検索フォーム

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

アクセス解析