カメの秘密! - 2009.10.08 Thu

ちょっと横向きになってしまい見にくいですが。これが例のカメです。
昔、バリ島に旅行し帰るために空港であまっていた小銭でなにげなく買った、カメのウインドチャイムなんです。上の子が赤ちゃんのときからこれが大活躍。どうしているかというと、いわゆるメリーゴーランドの代わりです。正式な名前じゃないかもしれないけど、メリーゴランドってよくベビーベッドの上に吊り下げたりする、スイッチいれると音が出てくるくる回るあれです。
僕も妻も、あのメリー好きじゃなかったんですよね。赤ちゃんに電気的な音を聞かせるのもいやだし、スイッチさえいれればあとは機械任せっていうのがどうもね~。その点うちのカメはいいです!もうね、すぐとまるっ(笑)。あ、もちろんただのウインドチャイムなのでかってには回らないです。手でまわすんです。上にある(この写真だと左のほうね)丸いところをクルクルって回すとぶらさがっている糸もよじれて1~2分くらいはまわってるかな。赤ちゃんはじ~っっとみてますよ~。そして、とまると呼ぶんです。「エィッ~」とか「アゥ~」とか言って大人のほうをジーっとみつめます。「とまっちゃったか~よしよし、もしもしかめよ~~♪」とか言いながら、また回してあげると、ニッカニカ笑います。
ムーちゃんは生まれて1ヶ月を少ししか過ぎてないけど、それでもカメを通して心が通じてるな~って実感できます。それがこのカメのいいところですね~。

お兄ちゃんのわたくんも、「ムーちゃんカメまわしてほしいの?」とか言いながら、台に乗って一生懸命回してあげています。
そういうわけで、我が家では赤ちゃんが生まれるとカメ大活躍です(笑)。
↓励みになります。よろしかったらお願いします。


- 関連記事
-
- おまえ、天使だろっ! (2012/03/27)
- ずっと前から考えてた誕生日プレゼント (2012/02/02)
- 祝10000アクセス~♪ そしてむーちゃんが1歳に! (2010/09/01)
- ちょっと一息、コーヒーでも (2010/02/06)
- こどもの体温 (2010/01/31)
- 離乳食はじめました (2010/01/29)
- 明けましておめでとうございます (2010/01/06)
- こどもができて初めて知った・・足音 (2009/12/17)
- おとーちゃんの夢がひとつかないました!( ̄ー ̄)v (2009/12/13)
- 連休はお宮参りと運動会、おまけに風邪>< (2009/10/15)
- カメの秘密! (2009/10/08)
● COMMENT ●
はじめまして。
Re: はじめまして。
ネジ巻きのメリーちゃんは味があっていいですよね~
ブログの動画みせてもらいました。ほんとに音がはずれてておもしろかった。
姫様が音痴になりませんように~(笑)。
トラックバック
http://hoikushipapa.jp/tb.php/4-daea21d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
我が家は同僚が14年前に使っていたといって譲ってくれたコンビのオルゴールメリーが活躍中です。
ネジを巻いて、オルゴールを鳴らすんですが、いくつかはじかない場所ができちゃったみたいで、♪調子はずれになってます。
もともとどんな音楽だったかもうわからないくらいです。(^-^;)
でも、電子音よりも味があっていいんですよね~。