バルサミコ酢 - 2010.02.02 Tue
最近ではわりとどこでも売っているようになったバルサミコ酢。
買ってはみたけどあんまり使いこなしてない、なんてよく聞きます。
そこでとっておきレシピを!
作り方はとても簡単。
バルサミコ酢 1 に対して 醤油 1
これを弱火で煮立てて、まろやかになったくらいで火から下ろして常温で冷ませばおいしいソースのできあがり。
いまが旬のカキやホタテ、サーモンなどをかるく塩コショウ、小麦粉をまぶしてムニエルにしたものなどに好みで適量かけて食べるだけで、ただのムニエルがレストランの味になりますよ~。スライスしたニンニクなんかもカリカリに焼いて添えるとさらにイタリア料理っぽい感じに。
白ワインや冷やした日本酒などとも相性抜群。
たくさん作っても冷蔵庫にいれておけば、ずっと保存できるのでいつでも使えます。
カルパッチョなんかにかけてもいいし、塩コショウした薄切りの牛肉を焼くときに軽く回しがけると、簡単にイタリアの肉料理タリアータができます。生のバルサミコ酢もちゃんと使って焼けば、本格的なタリアータだよ。
キッチンにバルサミコ酢使わないまま眠っていたら、魚介のおいしい今のうちに是非おためしあれ~。
↓励みになります。よろしかったらお願いします。


● COMMENT ●
No title
さっちんさん
そうですよね、とってもおいしくて身体にいいものなんですけどね~。
簡単につかうならサラダのビネガーとしてつかったり、ピザにかけてもおいしいですよ。
> あっ、おとーちゃんさんお誕生日だったんですね。
> おめでとうございます~。
> 綾戸智恵さん、素敵な人ですよね。
> CD欲しいな~と思いながらまだ買ったことなかったです。
> これを機に買って見ようかな~。
ありがとうございます。
綾戸智恵聴いて見るなら、『Life』がおすすめかもです。
ジャズ普段聴かない人でも、「レットイットビー」とか「夜空の向こう」とか「テネシーワルツ」とか有名な曲がカバーされててなじみ易いと思いますよ~。
はじめまして
バルサミコ酢 舌噛んじゃいそうな この調味料。ほんと、使い道がわからなくて。。
唯一 ごぼうと 辛いソーセージを炒める という よくわからない でも、これが結構美味しい♪という 料理(←料理といえないけど)以外 使い道がわからなくて。。
このレシピ ぜひ、参考にして 料理に挑戦してみます。
育児に関すること、いつも参考にさせていただいています
うさぎさんはじめまして。
> 唯一 ごぼうと 辛いソーセージを炒める という よくわからない でも、これが結構美味しい♪という 料理(←料理といえないけど)以外 使い道がわからなくて。。
ごぼうと炒めるのですね、こんどやってみますよ~。
> このレシピ ぜひ、参考にして 料理に挑戦してみます。
ちょっとアクセントになっておいしいとおもいますよ、ぜひやってみて~。
> 育児に関すること、いつも参考にさせていただいています
ありがとうございます、これからもがんばります。
トラックバック
http://hoikushipapa.jp/tb.php/47-b854fc6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このレシピいいですね~。
いろいろ使えて、しかもおしゃれな料理に変身~って感じで・・・。
あっ、おとーちゃんさんお誕生日だったんですね。
おめでとうございます~。
綾戸智恵さん、素敵な人ですよね。
CD欲しいな~と思いながらまだ買ったことなかったです。
これを機に買って見ようかな~。