むーちゃん発熱 - 2014.03.14 Fri
4歳くらいですとまだこういう体温調節からくるような、体調の変化というのはしばしばありますね。
6歳くらいになると、そういのもだいぶ落ち着いて安定してくるのですが。
そういうわけで、すみませんがちょっと更新・返信滞り気味です。
風邪や・インフルエンザとかでなくて、ただの発熱のようなので今週末くらいで治ってくれるのt思うのですが。
- 関連記事
-
- だし巻き卵 (2014/05/10)
- にいにとむーちゃん 登園3週目 (2014/04/28)
- むーちゃんの花占い (2014/04/23)
- にいにとむーちゃん 小さな小人さんたち (2014/04/21)
- ようやく落ち着いてきました (2014/03/19)
- むーちゃん発熱 (2014/03/14)
- おしるこ探し (2014/03/10)
- みんなが納得すればいい (2014/02/27)
- バナナ はちみつ きゅうり ジュース♪ Vol.2 (2014/02/26)
- 息子の小学校で募金がありました Vol.4 (2014/02/22)
- 息子の小学校で募金がありました Vol.3 (2014/02/18)
● COMMENT ●
No title
おとーちゃんさんも、看病等で疲れてしまうと思うので、無理しないでくださいね。
お大事に
更新遅くても気にしないでのんびり続けてくださいね。
このブログがあるということが私の子育ての励みになっています。
いつもありがとうございます。
No title
むーちゃんよくなれー‼︎
熱を出しながら子どもは強くなっていくのでしょうね。
お大事になさってください。
ご家族の皆様も看病疲れなどでませんように。
むーちゃん頑張れ!
やっぱり子供の健康を最優先してくださいね☆☆
お大事になさってください
ちょうど今、娘は突発性発疹です。不機嫌さに疲れぎみでしたが、私も看病を頑張ります。
更新返信気にせずゆっくりされてください。
No title
むーちゃんの体調はどうですか?
おとーちゃんのおうちとは違う一般的な情報なのですが、今年のインフルエンザはあまり発熱がない場合があるようなので、お知らせしようと思いました。
今ちょうどうちの一人っ子がインフルエンザA型にかかっていて。
一番ひどい時に測って最高で38.5℃の発熱でした。
親の私も今かかっていますが、最高37.6℃です。
大体は36℃代だったので、気付かず動きまわって、
他の方にうつしてしまったかもしれません…。
あまり熱がなくとも普通の風邪と比べるとのどの痛みや関節の痛みがひどいそうなので、あまり熱がなくても体がしんどいと思われる方はとりあえず病院で検査を受けたほうがいいと思います。
お大事に。
それでいて、風は冷たかったりと体調を崩しやすい春の入り口に思います。
ちなみに、私は2月の終わりにインフルエンザにかかり、久しぶりの40度を経験しました^^;
にょろにょろしてすごしてました。
むーちゃんが早く良くなって、おにーちゃんとおとーちゃんと元気に楽しい一日を過ごせるように祈ってます。
No title
溜め込んだ毒を熱で出すから、治ったら前より元気になるんですって。だからたまに熱出すのも必要みたいです。
治ったらまたむーちゃんのかわいいお話、待ってます。
No title
むうちゃん、調子はよくなりましたでしょうか?
暖かくなってきたので、早くお外で遊べるとよいですね。
うちの息子は、発疹がでてから激烈機嫌悪かったです。
初めは機嫌悪いのが発疹のせいだとわからずに、これが真のイヤイヤか?受容がたりてない?と、かなりオロオロしてしまいました。
その後、そういえば発疹がでてからが機嫌悪いって以前聞いたな、と思い出してからは落ち着いて対応できて、今は無事に発疹も終わりました。
外から見たら発疹以外は元気そうでわかりませんが、機嫌が悪くなるということは、きっと何かしら具合が悪いんですね。小さいし、話せないからなおさらきついだろうなあ。と、初めて風邪以外の看病をして、勉強になりました。
年度末で何かとお忙しいと思いますが、ご家族皆さんで春を楽しんでください。
むうちゃんの幼稚園入園も楽しみですね。
お返事はいらないです。
トラックバック
http://hoikushipapa.jp/tb.php/550-6f2d17d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)