FC2ブログ

2024-04

さむみ!? - 2014.05.20 Tue

夕ご飯の時みんなで楽しくお話していました。

そんなとき・・。






む 「きょうはあついねー」

お 「うん、そう思って窓あけておいたよ」

む 「でも、ちっとも さむみ がこないねー」

お 「もしかして 寒み なのかっ?」



話変わって。

お 「そういえば、むーちゃんもたまに寝てる時、寝言いっているよー」

む 「そうなの~?」

お 「でも、なんていっているかあんまりよく聞き取れなかったんだけどね」

む 「じゃあ、こんどはもっと大きな声でいうねっ!」
関連記事

● COMMENT ●

ほんわか♪

いいですね、「子育て日記」っぽいです笑

この頃のいい間違い?とってもかわいいですよね^^

可愛いすぎます!

かわいいですねー

「旨さ」のもとが「旨み」だから
「寒さ」のもとは「寒み」、かな?

小さな子って大人以上に論理的だったりしますよね(笑)
知っている知識をフル活用して、応用している姿が
とても可愛いです。

No title

こんにちは。

さむみがこないね。→涼しくならないねえ。という感じなのですね。
本当に微笑ましいです。

自分の息子もいつか言うのかなあ。と楽しみです。

素敵なお話をありがとうございました。
お返事は不要です。

うちもです♪

うちの子は、「プゼレント」といいます。もう5歳ですが、
可愛いので、そのままにしてます。
他にもあったのに、普通に言えるようになっちゃって、
成長を喜びつつ、さみしさもあるので、
「プゼレント」は訂正してません(笑)
いつまで言ってくれるかな~


話は変わりますが、ご報告が♪

1年くらい前に、うんちを紙パンツですることで相談したのですが、
今年になってすぐぐらいに、トイレでできるようになりました!

あのころは、「うんちがわかるのに、なんで紙パンツに履き替えて
するんだろう…」と、ずっともやもやしてました。
小学校にあがっても紙パンツだとどうしよう…と、無駄に悩んでました。

でも、何回かたま~にトイレでできるようになり、少しづつ自信がつき、
5歳になって、すぐくらいから、できる回数が増え、気がつけば、
トイレでできるようになってました。

ご相談したころは、他の子と比べ、なんで?!の嵐でしたが、
今できなくてもいいじゃんという気持ちに切り替えることができました。
それがよかったのか、時間が解決したのかはわかりませんが、
少なくとも、「何でできないの?」と、子供に言わずにすみました。

ありがとうございました。
ご報告が遅れましたが、お伝えしたくて。
これからも、楽しみにしています。

むーちゃんと同い年の息子は昨日「あべのハルカス」を「桃のカルピス」と言っていました(笑)

言い間違いの域を飛び越えてますが食いしん坊な息子らしくて大爆笑でした。

No title

お久しぶりです。
かわいすぎます!!
最近はこういうのが少なくなってさびしい~。
娘が2歳頃だったかな、おままごとの相手をしていた時、お料理を娘に渡し、娘が食べるふりをした時に「どうですか?」と聞いたら「どうです」というのが面白くて秘かに楽しんでいたのですが、娘が大きくなってきてそれをしてくれなくなった時に、ちょうど二歳くらいの子がいるお宅へ行った際、同じことをしてみたら、見事に「どうですか?」に「どうです」と答えてくれたのが忘れられません(笑)

さむみもかわいすぎます。
言葉の使い方がかなり高度ですね♪

面白く、かわいいですよね

さっちんさんのコメントを見て、自分も思い出しました。
(さっちんさん、勝手に名前を挙げてしまってすみません。。。)

自分が「今日の保育園どうだった?」と聞くと「どうだった!」と答えてくれて、かわいいと同時に「もっと話ができるような聞き方ができるようにならないとなあ」と反省しました。。。

子供の言葉で好きだったのは、「見て~、ささかま~(逆さま)」です。
吹き出してしまいました。

さむみ・・・伝えたい感じがよく分かりますね。


更新ありがとうございます。
おとーちゃん布団の記事も参考にさせていただきながら、もう少し子供との時間を楽しんでいきたいと思います。

yumi さん

大人がいちいち訂正せずとも大きくなるにつれて、子供はいずれは勝手にそれが言い間違いであったと気づいて直してしまうものですものね。

たぶん、排泄のこともそれと同じことなのだと僕は思いますよ。

大人がアプローチしても、しなくてもどのみち子供はもともともっている成長というもので、それを克服できることは確定していたことです。

ただ、それが人よりもちょっと早いか遅いかの違いだったということでしょう。

かとりいぬさん

桃のカルピスはおいしそうですね、あったら僕も飲んでみたい!

さっちんさん

さっちんさん、おひさしぶりです。

ブログ始めた当初リンクしていた人達は、ブログの更新がなくなってしまったりというのが殆どになってしまいました。
これまでずっと読んできてくださってありがとう。

娘さんももうずいぶんお姉さんになってしまったんでしょうね。

じょうさん

>「見て~、ささかま~(逆さま)」

ささかま~も可愛いですね。仙台のおみやげかっとつっこみたくなりますね。
多分通じないけど(笑)

ありがとうございます

コメントのお礼が遅くなりまして申し訳ありません。

>仙台のおみやげかっとつっこみたくなりますね

自分も心の中で「どこの地方特産品じゃ~!」とつっこみました(笑)

先日も「とうろこもし~」という3才の弟に「違うよ!えっと、とうころもし・・・」と混乱をきたす5才姉・・・。
きちんと教えようとするじいじを尻目に、「とうもろこし論争」をする二人に笑ってしまいました。

いつもためになる記事を、ありがとうございます。


トラックバック

http://hoikushipapa.jp/tb.php/582-b26738e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

無事、講演がおわりました «  | BLOG TOP |  » 講演について

ごあいさつ

ただいまコメント欄での子育て相談は休止中です。 お悩みのコメント下さっても回答を差し上げることができません。 申し訳ありませんが、過去記事、すでにある返信コメントなどを参考になさってください。 多くの相談への返信がすでにあります。関連するカテゴリーから探す、検索を使って探すなど利用してみてください。 多忙になってしまい、コメントへの返信ができなくなってしまいましたが、お寄せいただいたコメントにはすべて目を通し更新の励みになっております。ありがとうございます。

最新刊

よければレヴューも書いてね!

前作!

最新記事

最新コメント

プロフィール

保育士おとーちゃん

Author:保育士おとーちゃん
当ブログはあくまで個人ブログであり、記事の内容および相談・コメントの返信等は効果を保障するものではありません。
ご利用に当たっては自己責任でお願いします。

楽しく無理のない子育てを広めたいと2009年ブログ開設。多くの方の応援があって著作の出版や講演活動をするようになりました。 現在は、子育て講演や保育士セミナーの他、『たまひよ』や『AERA with Baby 』等の子育て雑誌の監修やコラム執筆。『ジョブデポ保育士』の監修や育児相談などをいたしております。

講演等のご依頼

講演・ワークショップ等のご依頼はFacebookのメッセージ または『保育士おとーちゃんホームページ』 http://hoikushioto-chan.jimdo.com/ よりどうぞ。

カテゴリ

はじめにお読みください (2)
【まとめ】記事 (2)
子育てノウハウ? (81)
子育て日記 (13)
保育園・幼稚園・学校について (120)
日本の子育て文化 (209)
おもちゃ (27)
叱らなくていい子育て (10)
排泄の自立 (11)
『魔の2歳児』 (5)
子育てまめ知識特集 (4)
あそび (41)
おすすめグッズ (10)
おすすめ絵本 (23)
食事について (15)
過保護と過干渉 (47)
満たされた子供 (7)
早期教育 (20)
我が家の子育て日記 (96)
心の育て方 (107)
相談 (86)
子供の人権と保育の質 (90)
その他 (70)
未分類 (24)
講座・ワークショップ (142)
父親の子育て参加について (3)
雑誌・メディア (48)
子育てに苦しむ人へ (27)
保育研修 (3)
note有料記事 (4)
保育について (16)
性教育について (6)
子育てオンラインサロン (1)

保育ひろば

保育ひろば

楽天

FC2カウンター

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

おしらせ♪

当ブログはリンクフリーです。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。 しかし、本文・コメント・その他を含めて著作権は私にありますので、引用・転載する場合は連絡をお願いします。また引用元の記載も併せてお願いします。 なお写真の転載はお断りいたします。

ランキングに参加しています

検索フォーム

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

アクセス解析