FC2ブログ

2024-04

リンク  手塚貴晴:他に例を見ない最高の幼稚園 - 2016.01.25 Mon

日本ではあまり”建築”について語られることはそう多くないのですが、建築って見てみると、絵画などの芸術作品と同様に、そこにはいろいろな人間の考え方がつまっていて面白いものです。

僕は別段建築に詳しいわけではないのですが、ドイツの建築家ブルーノ・タウト (1880‐1938) の世界遺産にもなっている「ベルリンのモダニズム集合住宅群」をそこに住む人と他者との関わりのあり方の観点から研究したことがあって、建築は思想だと感じています。
日本にもゆかりのある方なので、熱海市や高崎市に住む方はご存じかもしれません。

さて、今回紹介したいのは、ある幼稚園についてです。


リンク先の動画や翻訳文を見ていただけばわかると思いますが、それが大変おもしろいのです。

手塚貴晴: 他に例を見ない最高の幼稚園


僕が蛇足の解説をするまでもありませんが、この根底にあるのは「自由」ということではないかと僕は感じます。






子供を型にはめるように教え込むことが教育であると考えがちですが、実は子供の学びにおいてとても重要なポイントになっているのは「自由さ」なのですね。

言葉で簡単に表すことはできませんが、それが例えば「主体性」や「自主性」といった、人が生きる上での核になるような力を養ってくれます。

いまの時代、いわゆる机に向かってする類いの”勉強”のウエイトが非常に大きくなっています。
それはわかります。
しかし、それだからこそ、その基礎を育てる部分をしっかりと大人は見据えて幼少期に育てることがなおさら必要になっているのです。

それを多くの人は、いわゆる”お勉強”を前倒しすることで量的に増やして効果を上げようとしています。
早期教育などがまさにそうですね。
でも、それだけでは危うさがつきまとっているように感じるのは僕だけではないはずです。


いま大人になっている人も、子供の頃に”秘密基地”を作ったり、そのような隠れ家的なことをして遊んだ記憶を持っている人がたくさんいることと思います。

なぜ、秘密基地は楽しいのでしょう?
その理由のひとつはやはり、そこに「自由」があるからではないでしょうか。




話はそれますが、僕は本を書いたり、講演をすることで自分の考えていることや想いを伝えることをしています。
自己表現の手段が言葉しかないということですね。
ですので、音楽を作ったり、絵を描いたり、自分の想いを形としてクリエイトできる人を常々素晴らしいなとあこがれを持って感じます。

まさにこの幼稚園の建築のように、自分の思いを語らずとも、しっかりと表現しさらには現実の子供の姿として実現してしまっていることに、ただただ感嘆するばかりです。
関連記事

● COMMENT ●

子育てに迷った時いつも助けられてます!ありがとうございます!秘密基地作ってました!自分だけの特別で自由な空間今思い出すだけでもワクワクします!多忙なとーちゃんさん 聞いてください!なんの番組だか忘れたのですが…昔の家では 各家ごとに家紋がありしきたりやイベントの過ごし方が違うっていうのを見ました…その時思ったのですが…子育ても各家のものがあるのかなと…今は情報だけ先だって元々の性質がわからなくなっているきがするのです!どう思いますか?

思いを受け継ぐことの難しさ

是非中に入ってみたい建物ですね。

私の地域では公立小学校も一時期オープンスペースの校舎が流行りましたが、今はまた従来の校舎が採用されることが多いようです。
理由は、管理が難しいことと、建物が特殊なので修繕費が大変ということでした。

インタビューの中に「園長先生の考え」ということが出てきましたが、先生方を始め、校長先生も短期間で入れ替わる公立小学校では、建築家さんが建物に込めた思いを受け継いでいくのは、並大抵のことではないんだなと感じました。
誰もが使いやすい建物は、当たり障りのないデザインになってしまうんですね。

それこそ、建物=どんなこどもを育てたいか、ということを如実に物語っていると思います。


トラックバック

http://hoikushipapa.jp/tb.php/857-c222002e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

なんで”自由”が大切なの? «  | BLOG TOP |  » AERA with Baby 2016年2月号 「第一子育児 お悩み解決隊が行く!」

ごあいさつ

ただいまコメント欄での子育て相談は休止中です。 お悩みのコメント下さっても回答を差し上げることができません。 申し訳ありませんが、過去記事、すでにある返信コメントなどを参考になさってください。 多くの相談への返信がすでにあります。関連するカテゴリーから探す、検索を使って探すなど利用してみてください。 多忙になってしまい、コメントへの返信ができなくなってしまいましたが、お寄せいただいたコメントにはすべて目を通し更新の励みになっております。ありがとうございます。

最新刊

よければレヴューも書いてね!

前作!

最新記事

最新コメント

プロフィール

保育士おとーちゃん

Author:保育士おとーちゃん
当ブログはあくまで個人ブログであり、記事の内容および相談・コメントの返信等は効果を保障するものではありません。
ご利用に当たっては自己責任でお願いします。

楽しく無理のない子育てを広めたいと2009年ブログ開設。多くの方の応援があって著作の出版や講演活動をするようになりました。 現在は、子育て講演や保育士セミナーの他、『たまひよ』や『AERA with Baby 』等の子育て雑誌の監修やコラム執筆。『ジョブデポ保育士』の監修や育児相談などをいたしております。

講演等のご依頼

講演・ワークショップ等のご依頼はFacebookのメッセージ または『保育士おとーちゃんホームページ』 http://hoikushioto-chan.jimdo.com/ よりどうぞ。

カテゴリ

はじめにお読みください (2)
【まとめ】記事 (2)
子育てノウハウ? (81)
子育て日記 (13)
保育園・幼稚園・学校について (120)
日本の子育て文化 (209)
おもちゃ (27)
叱らなくていい子育て (10)
排泄の自立 (11)
『魔の2歳児』 (5)
子育てまめ知識特集 (4)
あそび (41)
おすすめグッズ (10)
おすすめ絵本 (23)
食事について (15)
過保護と過干渉 (47)
満たされた子供 (7)
早期教育 (20)
我が家の子育て日記 (96)
心の育て方 (107)
相談 (86)
子供の人権と保育の質 (90)
その他 (70)
未分類 (24)
講座・ワークショップ (142)
父親の子育て参加について (3)
雑誌・メディア (48)
子育てに苦しむ人へ (27)
保育研修 (3)
note有料記事 (4)
保育について (16)
性教育について (6)
子育てオンラインサロン (1)

保育ひろば

保育ひろば

楽天

FC2カウンター

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

おしらせ♪

当ブログはリンクフリーです。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。 しかし、本文・コメント・その他を含めて著作権は私にありますので、引用・転載する場合は連絡をお願いします。また引用元の記載も併せてお願いします。 なお写真の転載はお断りいたします。

ランキングに参加しています

検索フォーム

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

アクセス解析