FC2ブログ

2024-04

子育てで本当に大切なこと - 2017.12.26 Tue

1,健康

現代は医療や栄養が充実しているので忘れられがちではあるけれども、圧倒的に一番大切なのは健康です。

身体だけでなく、心も健康であること。

また、子供だけでなく、子供に関わる大人にとっても健康であることは大切。




ここからわかることは、健康を害してまでしなければならないことなどなにもないということ。
当たり前のことのようだけれど、健康を犠牲にして仕事をしなければならなかったり、心を病んでまで仕事に無理をして行くといった状況のあるいまの日本においては、実は当たり前でなくなっていることなので、いまいちど再確認しておきたいね。

もうひとついえるのは、とりあえず子供が健康であればそれで子育ては及第点になっているんだよということ。


多くの人が子育ての情報に振り回されてしまう状況があります。

そういった情報の多くは、「○○しなければならない」「○○にならなければならない」といった「こうすべき・こうあるべき」といったものになっています。

こういったものは、子育てに限らず健康や美容など、そうでありたいと思う一方で不安や心配をかき立てる類いのものに多く見られます。


子育てでも山のようにあるのだけど、わかりやすいところでは

・母乳で育てると健康によい(ソフト)
 → 母乳で育てないと子供の情緒が育たない(ミディアム)
  → 母乳で育てないと○○の病気になる(ハード)
  
そのように母乳で育てることを強調しておきながら、一方で「早々に断乳(卒乳)しなければならない」と同じ人が言っていたりします。
もうそういった子育ての情報は、聞く人を縛る方にしか機能していませんね。


・布オムツで育てるとよい(ソフト)
 → 布オムツで育てないとオムツが外れにくい(ミディアム)
  → 布オムツで育てないと大きくなって情緒がおかしくなる(ハード)



こういったものは、不安や心配を刺激したり、悪いものだと脅しになっています。
実のところこのような「こうすべき・こうあるべき」系の子育て論は、どれもあまり意味はないのです。


「健康であればそれでいい」

当たり前のようだけど、これを子育ての一番基礎のところに明確に置いておく必要があるのではと感じます。




2,笑顔

子供への関わりに、たしかに上手い下手というのはあるでしょう。
でも、ひとつひとつの関わりの上手い下手といったレベルよりも、もっと基本的なところで大切なのは大人がかもし出す雰囲気・情緒です。

笑顔はそれの最大のバロメーターであり、子供に対しての無形の関わりです。

子供への関わり方がどんなに教科書的に上手い関わりができていたとしても、笑顔のない大人しか子供の周りにいなければ、子供は安定できないのに対して、
子供への関わりがたとえダメダメだったとしても、笑いがたくさん出せる大人であれば、子供は無理なく育っていけるというのが現実です。



「健康であればそれでいい」
「笑顔があればなんとかなる」

このふたつが子育てのいろんな虚飾をとりはらったところにある、本当の真実です。


関連記事

● COMMENT ●

改めて子育ての奥義を思い出させていただき、ありがとうございました。
子供たちも自分も、健康でさえいられたら、あとはそのまんまでいいんですよね。

最近では、少しずつですが、子供たちに対して自然体でいられるようになりました。
以前は無理して応えてあげていたことも、ちょっと今はできないよーと言えるようになったり、泣いたりゴネたりしている時も、泣き止ませてあげなきゃとは思わなくなったり。今まで我慢していた、飲み会で夜に外出するのを解禁してみたり。
そうしたら、自分には今まで難しかった、鼻歌歌いながら家でくつろぐということができるようになって、笑顔でいられる時間が増えて、子供たちも自分の気持ちを自分でどうにかできる場面が増えてきたように感じます。同時に、今までいかに精神的な過保護だったか気づきました。

この一年、様々な場面でのおとーちゃんさんの言葉に励ましていただきました。絶対ムリだーと思っていた仕事復帰しての三人育児も、もうムリー!と思うたびに、おとーちゃんさんの言葉に勝手に励まされてがんばれました。
本当にありがとうございます。
来年も、更なるご活躍をお祈りしております。

健康と笑顔をむずかしくさせるもの

「健康と笑顔」を子育ての大前提にすえれば、枝葉にとらわれて消耗することもないですね。「角を矯めて牛を殺す」ではありませんが、親のこだわりで、子どもを生きづらくさせてしまうことがないようにしたいです。結局は、親が自身が「健康的で笑顔(リラックスできているか)」なんでしょうね・・・。子育てや教育を煽る商業主義、学校・受験制度の問題も根深いです。


トラックバック

http://hoikushipapa.jp/tb.php/1114-6cf04e28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

子供を伸ばす本当のチカラ «  | BLOG TOP |  » 鶏の丸焼き

ごあいさつ

ただいまコメント欄での子育て相談は休止中です。 お悩みのコメント下さっても回答を差し上げることができません。 申し訳ありませんが、過去記事、すでにある返信コメントなどを参考になさってください。 多くの相談への返信がすでにあります。関連するカテゴリーから探す、検索を使って探すなど利用してみてください。 多忙になってしまい、コメントへの返信ができなくなってしまいましたが、お寄せいただいたコメントにはすべて目を通し更新の励みになっております。ありがとうございます。

最新刊

よければレヴューも書いてね!

前作!

最新記事

最新コメント

プロフィール

保育士おとーちゃん

Author:保育士おとーちゃん
当ブログはあくまで個人ブログであり、記事の内容および相談・コメントの返信等は効果を保障するものではありません。
ご利用に当たっては自己責任でお願いします。

楽しく無理のない子育てを広めたいと2009年ブログ開設。多くの方の応援があって著作の出版や講演活動をするようになりました。 現在は、子育て講演や保育士セミナーの他、『たまひよ』や『AERA with Baby 』等の子育て雑誌の監修やコラム執筆。『ジョブデポ保育士』の監修や育児相談などをいたしております。

講演等のご依頼

講演・ワークショップ等のご依頼はFacebookのメッセージ または『保育士おとーちゃんホームページ』 http://hoikushioto-chan.jimdo.com/ よりどうぞ。

カテゴリ

はじめにお読みください (2)
【まとめ】記事 (2)
子育てノウハウ? (81)
子育て日記 (13)
保育園・幼稚園・学校について (120)
日本の子育て文化 (209)
おもちゃ (27)
叱らなくていい子育て (10)
排泄の自立 (11)
『魔の2歳児』 (5)
子育てまめ知識特集 (4)
あそび (41)
おすすめグッズ (10)
おすすめ絵本 (23)
食事について (15)
過保護と過干渉 (47)
満たされた子供 (7)
早期教育 (20)
我が家の子育て日記 (96)
心の育て方 (107)
相談 (86)
子供の人権と保育の質 (90)
その他 (70)
未分類 (24)
講座・ワークショップ (142)
父親の子育て参加について (3)
雑誌・メディア (48)
子育てに苦しむ人へ (27)
保育研修 (3)
note有料記事 (4)
保育について (16)
性教育について (6)
子育てオンラインサロン (1)

保育ひろば

保育ひろば

楽天

FC2カウンター

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

おしらせ♪

当ブログはリンクフリーです。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。 しかし、本文・コメント・その他を含めて著作権は私にありますので、引用・転載する場合は連絡をお願いします。また引用元の記載も併せてお願いします。 なお写真の転載はお断りいたします。

ランキングに参加しています

検索フォーム

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

アクセス解析